現在の仕事内容は?
分譲住宅の管理・販売部門で、主に契約書類や物件資料の作成、契約・決済の立会などを担当しています。販売物件紹介も契約も、買い手のお客様に対して私たちが直接営業していくわけではなく、不動産仲介業者の方を介してやり取りさせていただくので、お客様に当社物件の良さをお伝えいただけるよう、物件資料やCGパースなどを用意して販促活動を行っていきます。ご検討中のお客様がいらっしゃれば、建築予定の間取りやデザイン、設備仕様などを直接プレゼンテーションさせていただくこともあります。
業務で一番気を使うのは、契約書にまつわる作業ですね。専門知識を必要としますし、自治体やエリアによって規制も違ってくるので、役所で調査をしたり、契約書を細部まで確認しながら進めていきます。複数の案件が同時進行になるため、慎重かつスピーディーに。お申し込みが入ってくればくるほど忙しくなりますが、「順調に売れているな」と実感が湧いて、やる気が出ます。
この仕事に求められるスキルは?
お客様や不動産仲介業者の方を訪ねたり、現場や役所へ調査に行ったりと、出掛けることが多い仕事なので、フットワークが軽い人の方が向いていると思います。それから、社内外問わず人とコミュニケーションをとる場面が多いので、それが苦にならないことですね。私の場合、元々、人と話すことはそんなに得意ではなかったのですが、年間で200~300人くらいの方々と接する機会があり、相手の方がどう思っているか、こういう風に話したほうが相手の方も話しやすいかも、ということを考えるようになりました。
さくら地所の魅力について教えてください。
一点目は、何事もスピード感を大事にしているので意思決定が早く、活気があるところ。二点目は土地の仕入れから造成、設計、建築、販売、アフターサポートまでを自社グループ内で完結できる体制が整っているので、それぞれの業務において自分だけでは解決できない場合も、部署をまたいで相談しあえることですね。社内に知識やノウハウが多ければ、それだけ社員は成長できますし、街や家の完成度という観点で見ても、全体をコーディネートできる当社だからこそ上手く作り上げられたという現場がたくさんあって、そこにやりがいを感じている人も多いのではないかと思います。
一日のスケジュール


- 8:50 出社
- 9:00 メールや書類の確認など
- 10:00
外出
・販売物件の決済のため、銀行やお客様のお宅へ
・お付き合いのある仲介業者を訪問 - 12:00 昼食
- 13:00
事務作業
・契約関係の書類作成、チェック
・物件概要や提案資料の作成 など - 17:00
会議
・販売予定の物件について - 18:00
一日の振り返り
販売担当は火・水曜が定休日ですが、契約や決済などの都合で出勤し、代休を取得する場合もあります。 - 18:30 退社
- ※上記のスケジュールは一例で、日によって変わります。
※出社時間・退社時間は状況により前後します。
休憩時間や休日の過ごし方について
会社があるのは「たまプラーザ」駅前の賑やかなエリアなので、通勤に便利なだけでなく、昼食のレパートリーが豊富にあるところも気に入っています。ラーメン、カレー、和食など、他にも色々選べますよ。たまに弁当を持参することもあります。休みの日は、子どもたち3人のパパとして、ごはん作りに掃除、洗濯も頑張っています。